コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

サツプラ

  • 登山道案内登山初心者や初めて登るコースについて解説しています。
  • 登山記札幌からのヤマレコ
  • ファイターズファイターズ関連記事
  • 旅行記札幌からの旅行記
  • 食べログお店やお取り寄せ
  • サツプラブログ思いついたことのメモ

2020年9月

  1. HOME
  2. 2020年9月
2020年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 satsupura 2020年食べログ

困ったときは スシロー

雨の予報であったが、起きてみると曇空。 雨ならあきらめるもののせっかくの休日がもったいない、取り急ぎ手軽な北広山で登山。 しかし手軽過ぎてまだ10時過ぎ、ランチにしてももう一山登るにしても中途半端。 腹はそれなりに減って […]

2020年9月27日 / 最終更新日時 : 2020年9月27日 satsupura 2020年食べログ

名物いちごソフト 道の駅 とようら

函館からの帰り道に休憩で伺いました。 「道の駅 とようら」は中山峠経由で札幌から約2時間、いちご、ホタテ、豚肉が主力という豊浦町の情報発信基地です。 ここまで来れば札幌まで2時間ほどなので、個人的に休憩利用の多い道の駅で […]

2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 satsupura 2020年食べログ

ハッピーアワーが嬉しい 串鳥

やや早めの時間からプラプラお店探しして入店です。 串鳥は札幌を中心に展開している焼き鳥チェーン店。 たまに暖簾の下を覗いているものの、いつも待ちばかり。 「oozakenomi」としては他の酔っ払いが飲み終わるのを待つな […]

2020年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年9月22日 satsupura 2020年食べログ

七飯町でランチ 男爵ラウンジ

道南旅行の帰りにランチで伺いました。 男爵ラウンジは「道の駅なないろななえ」の横に併設されたお土産販売とレストランのお店です。 ランチの候補はいろいろありましたが、たまたま目にした函館の情報誌でこちらのお店の季節限定メニ […]

2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 satsupura 2020年食べログ

道南旅行の起点 ホテル恵風

北海道100名山の一つ、道南の登山者に人気の「恵山」山行旅行の宿とすべく伺いました。 「ホテル恵風」は2種類の源泉井戸をもつ源泉かけ流しと前浜の漁港でとれた新鮮な食材を使用した料理が自慢のお宿です。 「恵風」と書いてケイ […]

2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 satsupura 2020年食べログ

恵山で海鮮ランチ 麺とお食事処 菜の花 

ドライブランチで伺いました。 「麺とお食事処 菜の花」はカレーやラーメン等の他、前浜でとれた旬の食材を使用したランチメニューも手軽な価格で楽しめる、決して大きくはないものの親しみの持てる食堂です。 場所は恵山海浜公園内「 […]

2020年9月21日 / 最終更新日時 : 2020年9月21日 satsupura 2020年食べログ

ゴマソフトも強い 道の駅しかべ間歇泉公園

道南ドライブの途中で休憩に伺いました。 道南の鹿部町にある「道の駅しかべ間歇泉公園」は開業から3年で来園者数100万人を超える人気の道の駅です。 売りは噴きあげる大迫力の間歇泉や足湯が楽しめる「間歇泉公園」と鹿部グルメが […]

2020年9月18日 / 最終更新日時 : 2020年9月19日 satsupura 2020年食べログ

ちょい飲み つぼ八

平日はなかなか投稿できませんが、イイネ下さいましたマイレビ様方々の記事を拝見しながら「いいなぁ、ウマホーダナー、遊びにいきてーなぁ、のみてぇ~~」などと過ごして、やっとの金曜の夜。 本番は明日からだが「もう我慢ならない! […]

2020年9月14日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 satsupura 2020年食べログ

ゆっくりオムライス ベビーフェイスプラネッツ

平岡でお買い物の後、ランチに伺いました。 ベビーフェイスプラネッツはバリ島の高級リゾートをイメージした店舗が特徴的なオムライスやパスタを主力メニューとしている全国チェーンのお店です。 ベビーフェイスプラネッツ平岡店は札幌 […]

2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2020年9月13日 satsupura 2020年食べログ

地酒も飲み放題 室蘭焼き鳥てん

週末のある日、開店30分後くらいに伺いました。 「室蘭焼き鳥てん」は南平岸で豚肩ロース、タマネギ、タレと洋からしで味わう室蘭流のやきとりをメインにしているお店です。 場所は地下鉄南平岸駅前、決して大きくはない飲食店街の一 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

管理人:サツプラ

プロフィール

札幌在住の男性。
札幌起点に食ベログ、ヤマレコ、旅行記、ファイターズ

にほんブログ村 食べログ 札幌情報

にほんブログ村 山レコ

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

サイト内検索

カテゴリー

最近の投稿

2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 satsupura 2020年食べログ

ランチメニューが嬉しいお店 ビーフインパクト

休日のランチで伺いました。 午前中は誰もいない、とても換気のいい場所でスノシュートレッキング。 お昼に無事生還、「肉食いてぇ~」と気になっていたステーキのお店をロックオン。 一度行って見たかったステーキの専門店です。 開 […]

2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 satsupura 2020年食べログ

人気の大トロ祭り スシロー

小雪の舞う休日にランチしようと伺いました。 昨夜は夕食を食べようとスシローの他店に向かったが大渋滞。 「スシローに行くのに渋滞にはまったか、ちっ」と思ったが渋滞の原因自体がスシローだった。 駐車場から車があふれていて、止 […]

2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 satsupura 2020年食べログ

大海老天丼いただきました 蕎麦人

週末の夕刻に伺いました。 お店の上の大きな看板が目立つお店です。 気になっていたのは大海老天丼の写真。 「食いてぇ~」と前から気になっていたお店です。 お店の前に3台分ほど駐車場がありますが、埋まっていることが多くなかな […]

2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 satsupura 2020年食べログ

手軽にかつ丼 かつや

空腹の夕刻に伺いました。 手軽にどこかで食べていこう、牛さんもいいけど今日は豚さん気分。 ならばかつや、100円割引券があればワンコインでかつ丼食べられるし。 本日はかつ丼の梅。 特別感はないけど、仕事帰りとかで利用する […]

2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 satsupura 2020年食べログ

お得に楽しむ 串鳥 

休日の夕刻に伺いました。 本日は歩くスキーをよちよちデビュー、中島公園に手ぶらで出かけ、無料レンタルで楽しめました。 地下鉄なら幌平橋、車なら中島スポーツセンターの駐車場があるので今後も時間調整とかで気軽に利用しよう。 […]

2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 satsupura 2020年食べログ

ステーキピラフ食べました ロイヤルホスト

相方とランチに伺いました。 平岸の消臭剤爆発の時には長期休業を余儀なくされましたが、それが逆に地元に愛されていることを再発見のチェーン店、コロナ渦でもお客さんは絶えないようです。 美味しそうなメニュー版だが単価高いなぁ。 […]

2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月16日 satsupura 2020年食べログ

札幌の地元で大阪名物 串カツ田中

雪が深々と降り続く夕刻に伺いました。 昼飲みとまではいきませんが土日は午後4時から開店、10分でも早く飲みたいせっかちな飲兵衛にはありがたい。 大阪名物の串カツを地元で食べられるとは贅沢話な話ですが、今まで行ったこと無し […]

2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月16日 satsupura 2020年食べログ

洋食のパワーモーニング ガスト

休日の朝食か昼食かわから無い中途半端な時間にお腹を空かして伺いました。 卓上のメニューであ~でも無い、こ~でも無い、おっキャンペーン系が美味そうだと決まりかけたが10時30分からだそうだ。 まだ10時過ぎ、モーニングの時 […]

2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 satsupura 2020年食べログ

老舗の幕の内は美味し 喜久一

お弁当を頂きました。 仕出しや法要で活躍する札幌の老舗のお店です。 ■本日配られたもの ◆幕の内弁当 税込み1080円 ウッティなお弁当箱に詰められたバランスの良い和風の幕の内弁当です。 すべてが冷えた状態で美味しく食べ […]

2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 satsupura 2020年食べログ

気軽にしゃぶしゃぶ しゃぶ葉

とある休日の中途半端な時間に伺いました。 本日も昼、夜兼用の食事になりそうだ。 運動もしたし、寝るまで何時間もある、ならばお肉をたっぷり食べようと、一度行って気に入ったしゃぶ葉さんをロックオン。 一人しゃぶしゃぶを手軽に […]

最近の投稿

ランチメニューが嬉しいお店 ビーフインパクト

2021年1月25日

人気の大トロ祭り スシロー

2021年1月23日

大海老天丼いただきました 蕎麦人

2021年1月23日

手軽にかつ丼 かつや

2021年1月23日

お得に楽しむ 串鳥 

2021年1月19日

ステーキピラフ食べました ロイヤルホスト

2021年1月18日

札幌の地元で大阪名物 串カツ田中

2021年1月16日

洋食のパワーモーニング ガスト

2021年1月16日

老舗の幕の内は美味し 喜久一

2021年1月15日

気軽にしゃぶしゃぶ しゃぶ葉

2021年1月14日

カテゴリー

  • サツプラブログ
  • ファイターズ
    • 北に輝くF戦士
  • 旅行記
    • 2019年冬 洞爺湖旅行記
    • 2020年春 洞爺湖旅行記
  • 登山記
  • 登山道案内
  • 食べログ
    • 2019年食べログ
    • 2020年食べログ

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月

カテゴリー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © サツプラ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

カテゴリー

  • サツプラブログ
  • ファイターズ
    • 北に輝くF戦士
  • 旅行記
    • 2019年冬 洞爺湖旅行記
    • 2020年春 洞爺湖旅行記
  • 登山記
  • 登山道案内
  • 食べログ
    • 2019年食べログ
    • 2020年食べログ
  • 登山道案内
  • 登山記
  • ファイターズ
  • 旅行記
  • 食べログ
  • サツプラブログ