2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 satsupura 2020年食べログ ソフトクリームも美味しいパン屋さん ヴェルジネ・バッカーノ 快晴の日曜日の午前中。本日は定山渓の小天狗岳とさっぽろ湖周辺を散策。きらきら湖と圧巻のダムの迫力を堪能した後、来るときに見つけたソフトクリームの暖簾にロックオン。(☆ω☆) お昼の予定までは決めていませんでしたが本日 […]
2020年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 satsupura 登山記 お気に入りに追加 奥三角山 こんにちは。天気のいい休日には札幌近郊の山々をプラプラしているサツプラです。 まだ、医学的根拠は無いですが登山でマイナスイオンを補充したり、お日様の下でリフレッシュが免疫力アップになると信じております。 昨年までは […]
2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 satsupura 登山記 Wスパイシー 八剣山&スーリヤフジノ こんにちは。天気のいい休日には札幌起点に山々をプラプラしているサツプラです。 お天気は曇りながらも札幌市内は登山が心地良い新緑のシーズン。他の町までのドライブはもう少々我慢ということですが、せっかくの休日の午前中、相 […]
2020年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年5月24日 satsupura 2020年食べログ んーうまい。 吉野家 午前中に用事を片付け、石山通り沿いのモ〇石油で洗車をしようとしたが、かなり空腹。飯、先がイイナーと、吉野家さんに向かっているようなものです。吉野家230号藻岩店は国道230号線沿い、南区南35条、目立つガソリンスタンド […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年5月21日 satsupura 2020年食べログ オンリーワンのこっさり味噌 まるは BEYOND 本日は外回り。ランチは何は「何にしようかな~」とまるは BEYONDさんを車窓よりチェック。 ドアが換気のためでしょうか、空いていたのですぐに確認できました。 「空いてる、ラッキー」で外れようのない平日ランチをゲット […]
2020年5月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月18日 satsupura 2020年食べログ 穴子天丼が強い ごまそば遊鶴 日曜日のランチ。札幌市内からは出られません。 結局、豊平区美園、環状線沿いのごまそば遊鶴さんでランチすることに。遊鶴さんは創業から50年以上、現在は札幌を中心に10店舗の直営店を持つ市内で人気の庶民的なお蕎麦屋さん。 […]
2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 satsupura 登山記 あつひや気持ちイイー 手稲山平和の滝コース こんにちは。天気のいい休日には自分の意志とは関係なく札幌近郊の山々をプラプラしているサツプラです。 札幌周辺の自粛解除はまだ先送り。ただし道内の感染者の少ない振興局から自粛要請解除が始まっています。三密を避けて、マス […]
2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月17日 satsupura 2020年食べログ 社長イチ押しシーズン スシロー 本日はギリギリ天気持ちそうなので手稲山で散歩、空腹感高め狙いのスシローへ。昨日の通勤中、車の中で耳に入ったCMが効いた。ガンガン流れてる「スシロースシロー」ってやつです。 CMキヤッチコピーはシーズン最高のマグロの仕 […]
2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月10日 satsupura 2020年食べログ うんまぁい ガトーガナッシュ ロイズ 相方が会社関係のお礼の菓子折り購入したいとドーム近くのロイズへ。 付き合いで店内フラフラする。自粛自粛でストレスとお金(小遣いレベル)は溜まっている。 我が家用に一品、買って帰るかと外周をチョコレートで巻いたバウム […]
2020年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年5月11日 satsupura 2020年食べログ 今回はテイクアウトで ジャンボ焼き鳥 ちねん 本日は相方が「買ってきたよー」と豚串と鳥の半身揚げ。 地下鉄南平岸駅、マックスバリュー側出口からすぐのジャンボ焼き鳥が美味しいと地元で評判の「ちねん」さんからテイクアウト。 こちらのお店も自粛に協力されているようで […]