コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

サツプラ

  • 登山道案内登山初心者や初めて登るコースについて解説しています。
  • 登山記札幌からのヤマレコ
  • ファイターズファイターズ関連記事
  • 旅行記札幌からの旅行記
  • 食べログお店やお取り寄せ
  • サツプラブログ思いついたことのメモ

2020年食べログ

  1. HOME
  2. 食べログ
  3. 2020年食べログ
2020年8月29日 / 最終更新日時 : 2020年8月29日 satsupura 2020年食べログ

澄川でラーメンチャーハン 純連

札幌の夏も終わろうかという時期に伺いました。 地元のラーメン屋さんです。後ろのお山の相撲大会で団体優勝したり、秘密基地作ったり、土器を発掘したりしてました。 地下鉄のガード下から現在のビルディングに移ったときは「アメリカ […]

2020年8月28日 / 最終更新日時 : 2020年8月28日 satsupura 2020年食べログ

やっぱり美味しい びっくりドンキー

ランチで伺いました。 「びっくりドンキー石山通り店」は札幌市中央区南7条の石山通り沿い。詳しくは食べログでご確認下さい。大きな看板が目印で店舗の裏手に駐車場があります。都心に程近いものの、駐車場で困ることがないので普段使 […]

2020年8月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月24日 satsupura 2020年食べログ

アルプスの少女 山中牧場ソフト

短い北海道の夏を名残惜しもうと、ドライブに出かけました。 ランチが済んだところで帰り道を模索。相方は不満げ。どうやらランチで食べたソフトが気に入らないようだ。自分がソフトがイイっていったんだろう。オレのせいじゃ無いね。 […]

2020年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月27日 satsupura 2020年食べログ

京極町の名水公園でジンギスカン 噴出ガーデン

北海道の短い夏を名残惜しむべく、相方と京極町方面へドライブ。京極町の道の駅で各自、自由ランチにすることに。 「道の駅の中にレストラン有ったな」とのぞいたところ、まだ閉鎖中。後はテイクアウトのパンぐらい。 外の露店を見ると […]

2020年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年8月23日 satsupura 2020年食べログ

南平岸で焼き鳥 ジャンボ焼き鳥ちねん

とある休日、家族で伺いました。 「ちねん」さんは南平岸駅前、マックスバリューの横にある、小さいながらも地元では美味しいものが食べれる居酒屋として親しまれているお店です。 詳しい場所は食べログ画面よりご確認下さい。 決して […]

deervalley
2020年8月15日 / 最終更新日時 : 2020年8月18日 satsupura 2020年食べログ

旭岳観光で大人の空間 ホテルディアバレー

旭岳登山の後、札幌に帰らずこちらのホテルに宿泊しました。(記 2020年8月) 旭岳登山時のヤマレコは下記より。サツプラサイトでも登山記仕上げる予定です。出来たらリンクします。 https://www.yamareco. […]

bearmonte
2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 satsupura 2020年食べログ

旭岳観光の起点 ホテルベアモンテ

お盆休みであるもののお墓詣りはすべて終了。自由な連休を利用しての北海道100名山の一つ、道内最高峰、旭岳登山の起点に選んだのが今回お世話になった「旭岳温泉 ホテルベアモンテ」です。 ホテルベアモンテは大雪山旭岳の懐に佇む […]

michikusa
2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 satsupura 2020年食べログ

東川町でソフト 道の駅 ひがしかわ 道草館

旭岳温泉に行く途中に道草しました。 「道の駅 ひがしかわ 道草館」は東川町の見どころやイベント情報、グルメ情報をご案内する情報発信基地。手書きで書かれた最新情報のオリジナルマップ「旭岳・天人峡マップ」「クラフトマップ」「 […]

aoba
2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月15日 satsupura 2020年食べログ

旭川ラーメンの老舗 旭川らぅめん青葉

本日はお盆休みの初日。旭岳温泉に向かう途中のランチで伺いました。 旭川らぅめん青葉は豚骨をベースに魚介をブレンドした風味豊かな醤油スープが売りの旭川ラーメンの発祥といわれる名店です。 濃厚札幌味噌ラーメンも好きですが、旭 […]

2020年8月11日 / 最終更新日時 : 2020年8月13日 satsupura 2020年食べログ

清田でカラオケ キャッツアイ

だーれがならぁすうーか、あの~かっねっは~~(ファイターズ賛歌) 休日にストレス解消のために伺いました。 キャッツアイは網走市に本社を置く「株式会社タカハシ」傘下のカラオケ、アミューズメント事業を道内を中心に展開する企業 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • …
  • 固定ページ 15
  • »

管理人:サツプラ

プロフィール

札幌在住の男性。
札幌起点に食ベログ、ヤマレコ、旅行記、ファイターズ

にほんブログ村 食べログ 札幌情報

にほんブログ村 山レコ

人気ブログランキング

人気ブログランキングへ

サイト内検索

カテゴリー

最近の投稿

2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 satsupura 2020年食べログ

お得に楽しむ 串鳥 

休日の夕刻に伺いました。 本日は歩くスキーをよちよちデビュー、中島公園に手ぶらで出かけ、無料レンタルで楽しめました。 地下鉄なら幌平橋、車なら中島スポーツセンターの駐車場があるので今後も時間調整とかで気軽に利用しよう。 […]

2021年1月18日 / 最終更新日時 : 2021年1月18日 satsupura 2020年食べログ

ステーキピラフ食べました ロイヤルホスト

相方とランチに伺いました。 平岸の消臭剤爆発の時には長期休業を余儀なくされましたが、それが逆に地元に愛されていることを再発見のチェーン店、コロナ渦でもお客さんは絶えないようです。 美味しそうなメニュー版だが単価高いなぁ。 […]

2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月16日 satsupura 2020年食べログ

札幌の地元で大阪名物 串カツ田中

雪が深々と降り続く夕刻に伺いました。 昼飲みとまではいきませんが土日は午後4時から開店、10分でも早く飲みたいせっかちな飲兵衛にはありがたい。 大阪名物の串カツを地元で食べられるとは贅沢話な話ですが、今まで行ったこと無し […]

2021年1月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月16日 satsupura 2020年食べログ

洋食のパワーモーニング ガスト

休日の朝食か昼食かわから無い中途半端な時間にお腹を空かして伺いました。 卓上のメニューであ~でも無い、こ~でも無い、おっキャンペーン系が美味そうだと決まりかけたが10時30分からだそうだ。 まだ10時過ぎ、モーニングの時 […]

2021年1月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月15日 satsupura 2020年食べログ

老舗の幕の内は美味し 喜久一

お弁当を頂きました。 仕出しや法要で活躍する札幌の老舗のお店です。 ■本日配られたもの ◆幕の内弁当 税込み1080円 ウッティなお弁当箱に詰められたバランスの良い和風の幕の内弁当です。 すべてが冷えた状態で美味しく食べ […]

2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 satsupura 2020年食べログ

気軽にしゃぶしゃぶ しゃぶ葉

とある休日の中途半端な時間に伺いました。 本日も昼、夜兼用の食事になりそうだ。 運動もしたし、寝るまで何時間もある、ならばお肉をたっぷり食べようと、一度行って気に入ったしゃぶ葉さんをロックオン。 一人しゃぶしゃぶを手軽に […]

2021年1月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月13日 satsupura 2020年食べログ

頼んでしまうバイキング ステーキビクトリア

休日のランチか夕食かわからない中途半端な時間に伺いました。 お目当てはステーキ。 がっつり食べたい気分、ハンバーグもつけてちょっとリーズナブルに済ませたい気もある。 ならばと近くのステーキビクトリアをロックオン。 ハンバ […]

2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 satsupura 2020年食べログ

お蕎麦屋さんで美味しいとんかつ 遊鶴

休日の夕食に伺いました。 本日はお肉気分、リーズナブルでちょっと心弾むお店ないかなと地元でシティーウオッチ。 有りましたぁ、遊鶴さん。 札幌市民に支持されているチェーン店のお蕎麦屋さんで私もよく利用します。 で、肉気分な […]

2021年1月8日 / 最終更新日時 : 2021年1月8日 satsupura 2020年食べログ

懐かしい醤油ラーメン むら山

絶望的な空腹感で-6度の夕刻、どっかでラーメンしようと伺いました。 食べログの評価は高くてなかなか美味しい旭川ラーメンが食べられると評判のお店です。 気になっていたが、本気で探さないとなかなか目に留まらないので場所は食べ […]

2021年1月6日 / 最終更新日時 : 2021年1月6日 satsupura 2020年食べログ

寒い時は辛みそラーメン 白樺山荘

小白山登山の帰りに伺いました。 冬は辛みそラーメンがありがたい。 ちょうどお昼時で国道沿いの評判のラーメン屋さん達は駐車場満杯でしばらく入れそうに無い。 で、思いついたのが登山後だけに真駒内の白樺山荘。 以前は生活圏にあ […]

最近の投稿

お得に楽しむ 串鳥 

2021年1月19日

ステーキピラフ食べました ロイヤルホスト

2021年1月18日

札幌の地元で大阪名物 串カツ田中

2021年1月16日

洋食のパワーモーニング ガスト

2021年1月16日

老舗の幕の内は美味し 喜久一

2021年1月15日

気軽にしゃぶしゃぶ しゃぶ葉

2021年1月14日

頼んでしまうバイキング ステーキビクトリア

2021年1月13日

お蕎麦屋さんで美味しいとんかつ 遊鶴

2021年1月12日

懐かしい醤油ラーメン むら山

2021年1月8日

寒い時は辛みそラーメン 白樺山荘

2021年1月6日

カテゴリー

  • サツプラブログ
  • ファイターズ
    • 北に輝くF戦士
  • 旅行記
    • 2019年冬 洞爺湖旅行記
    • 2020年春 洞爺湖旅行記
  • 登山記
  • 登山道案内
  • 食べログ
    • 2019年食べログ
    • 2020年食べログ

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月

カテゴリー

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © サツプラ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU

カテゴリー

  • サツプラブログ
  • ファイターズ
    • 北に輝くF戦士
  • 旅行記
    • 2019年冬 洞爺湖旅行記
    • 2020年春 洞爺湖旅行記
  • 登山記
  • 登山道案内
  • 食べログ
    • 2019年食べログ
    • 2020年食べログ
  • 登山道案内
  • 登山記
  • ファイターズ
  • 旅行記
  • 食べログ
  • サツプラブログ