困ったときは スシロー
雨の予報であったが、起きてみると曇空。
雨ならあきらめるもののせっかくの休日がもったいない、取り急ぎ手軽な北広山で登山。
しかし手軽過ぎてまだ10時過ぎ、ランチにしてももう一山登るにしても中途半端。
腹はそれなりに減っているのでコンビニでなんか買ってもう一山とおもったが、思い出したのがスシロー。
10時30分から空いている、今から向かえばちょうどいい。でロックオン。
10時30分は過ぎたものの休日ランチでボックス席はにぎわっております。
カウンターに案内されると、一席一席、シールドで仕切りれている、スシローの工夫にニヤリ。
今回は九州のネタのキャンペーンで厚切りにした倍トロもありました。
今回は運動後だし、このあともすぐ登山予定、パワー系も含めて値段はあまり気にしないことにします。
◇倍トロ 1貫 100円×2 厚切りトロがとろけます。レギュラーにしてほしいです。
◇濃厚うにつつみ 1貫100円×2 気軽にウニたべてー、レギュラーにしてほしいです。
◇生さんま 2貫100円 あったのでチョイス。不漁が気になる、ネタも小さ目カットだが我慢。
◇本生まぐろ 2貫盛り150円 とろける中トロとしっとり赤身でした。
◇焼トロサーモン 2貫100円
◇赤えび 1貫100円 プリプリしていて美味しかった。
◇牛塩カルビ 2貫100円
◇生き〆メ ひらまさ 2貫150円 九州キャンペーンよりチョイス、あまり印象にない。
◇ホタテ貝柱 値段忘れた 2貫 小さいけど甘くて美味しかった。
◇うなぎのかば焼き 値段忘れた 2貫
◇まぐろ上赤身 2貫100円 本日の一番ネタ、しっとりとして柔らかくて甘い上赤身でした。コスパ最高。
2000円はいかなかったし午後の時間も有効に使えそうだ。
ごちそうさまでした。