名物いちごソフト 道の駅 とようら
函館からの帰り道に休憩で伺いました。
「道の駅 とようら」は中山峠経由で札幌から約2時間、いちご、ホタテ、豚肉が主力という豊浦町の情報発信基地です。
ここまで来れば札幌まで2時間ほどなので、個人的に休憩利用の多い道の駅です。
相方に休憩地点でおやつの誘い、「おれはソフト食べるよ、いちご系のやつ」、相方速攻「絶対食べる」。
到着して、テイクアウトコーナーへ。
■本日のオーダー
◆いちごソフト 400円
■相方のオーダー
◆いちごソフト 400円(私のおごり)
ソフトのオーダーですが整理券をもらいます。少々時間がかかるようだ。
で、呼び出されました、たぶん1分程、ソフトにしてはかかるものの、そう気になりませんでした。
ソフトクリームとあるものの、カップタイプのコーン一択で勝負してきます。
スプーンで先ず一口。冷たくてオイヒー、なめらかなソフトクリームでイチゴのつぶつぶ感も有り。
豊浦産のイチゴの特徴なのでしょうか、全体的に甘くて酸味が感じられないです。
美味しいけどもっとパンチが欲しいな。
それとトッピングにこだわったフォルム、ソフトクリームとしては食べづらいです。
コーンとソフトはカレーとルー、バランス良く食べようと皆、多少は気にする。
でもこのフォルムだとコーンを食べだすと溶けたソフトが決壊するので、バランス気にすると食べづらい。
ごちそうさまでした。



道の駅 とようら テイクアウトコーナー (アイスクリーム / 豊浦駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2