南平岸で焼き鳥 ジャンボ焼き鳥ちねん
とある休日、家族で伺いました。
「ちねん」さんは南平岸駅前、マックスバリューの横にある、小さいながらも地元では美味しいものが食べれる居酒屋として親しまれているお店です。
詳しい場所は食べログ画面よりご確認下さい。
決して他駅沿線と比較して栄えている地域では無く、むしろ地味な駅前。以前はこの辺で新しい居酒屋や焼き鳥屋さんが開業すればお気に入りにできないかと必ず確認しに行っていたのですが、ここ10年ほどは、ほとんど開拓しておらず、知らないお店のほうが多くなってきた。
相方様がここが気に入りほとんど一択になっております。いつ満席になってもおかしくない小さな人気店ですので予約が無難。我が家はいつも予約です。
焼き鳥と揚げ物、一品料理が主力の居酒屋さん。しかし、本日のイチオシや季節のメニューが選べる本日のオススメメニューから選ぶことも多いです。




◇本日のオーダー
■お通し
毎回手間暇をかけたお通しが出されます。毎回違うのですが、がっかりさせないよう工夫されているようです。
今回は優しいお味の煮物でした。

■シーフードサラダ
生でもシャキシャキで甘い食感のタマネギとレタスに和風ドレッシングを絡ませたサラダにたっぷり新鮮なマグロ、サーモン、イカ、タコ、エビ、ホタテとつぶつぶが心地良いトビッコをトッピングした一品。3人で取り分けると1人前200円ちょっとの前菜になり、味良し、バランス良し、コスパ良しで前菜使いとして丁度いいレギュラーメニューです。


■磯つぶの塩ゆで
つぶの磯の風味とコリコリ食感がビールのアテでうれしいです。本日のイチオシメニューよりのチョイス。


■とうきびの天ぷら
夏場のシーズンでイチオシの一品。こちらはかき揚げタイプの天ぷら。アマーいコーンが熱々の天ぷらで甘さをアップしているところを塩でいただきます。アツアツ、アマアマで年に一度のありがたみをしばし堪能。

■豚精肉、鳥精肉、ハツ、白レバー
焼き鳥屋さんですのでお好みでチョイス。ぶたとハツがお気に入り。



■骨なし手羽先のから揚げ
オススメメニューよりチョイスした肉料理。とろっとコラーゲンを意外とさっぱりといただけた。

■イワシ刺し
季節のメニューのお刺身。トロトロのイワシで美味しく生活習慣予防。

■サキイカの天ぷら
イカの風味と食感が嬉しいおつまみ。お腹が満足してきたところで、チビチビと地酒のアテでつまんでました。

1時間ほどで撤退。私はジョッキ2杯と地酒は倶知安のニセコを2杯ほど。


ここの梅酒は2種類あってどちらも美味しい、相方は飲み比べをしたことが有り、好みを品を見つけたようだ。
3人で美味しく10品ほど食べてチョイノミして9000円いかなかった。甥っ子がきたらもっと食べれる。
ごちそうさまでした。

