懐かしいカレー カレーショップインデアン
休日の昼時、帯広の長崎屋で用事を済ます。
「ランチをどうするかなー、帯広なら豚丼かな」などと考えていると相方がフードコートのクレープ屋さんをロックオン。
「クレープ食べたい、絶対クレープ」、ランチがクレープだそうだ。「まぁいっか」と他店を見たところカレーショップ。「おお、インデアンではないか!!」
「カレーショプ インデアン」は帯広市内を中心に12店舗を展開するカレーチェーンのお店で、こだわりのカレールーは帯広のソウルフードとして地元の人々に支持されているお店。
「カレーショップ長崎屋帯広店」は帯広駅前の長崎屋内フードコート内です。詳しい場所は食べログでご確認を。
地元の名店で一度行ってみたいと思っていたお店でした。それに周りの人が美味しそうに食べていること。初訪のお店につきメニューをじっくり確認。
◇ルーの種類は3種類
・インデアンルー | |
・ベーシックルー | |
・野菜ルー |
◇辛さの段階は5段階
・甘口 |
・中辛 |
・辛口 |
・大辛 |
・極辛 |
そしてトッピングの種類によってお店で設定したルーが使い分けられる。デフォの組合わせはこうなってます。
◇基本のトッピングカレー
・ハンバーグ(インデアンルー) |
・エビ(ベーシックルー) |
・チキン(ベーシックルー) |
・カツ(ベーシックルー) |
・シーフード(ベーシックルー) |
この組み合わせ以外にしたい時はルーを言ってトツピングを注文になるとのこと。
◇トッピングメニュー
・ハンバーグ |
・エビ |
・チキン |
・カツ |
・シーフード |
・チーズ |
一通り了解、で、オーダー
◆カツ(ベーシックルー) 辛口 704円(税込み)
待つこと5分程で呼び出されます。食欲をそそる銀の皿にたっぷりカレーのフォルム、お水と付け合わせはセルフでした。
かなりの粘土のあるもったりしたカレーを一口。辛さは調度良い、それよりも初訪なのに第一印象で「懐かしい」と感じさせる優しい万人向けのカレー。家庭カレーじゃないな、給食かな、どっかの食堂?思い出せないけど、どこかで食べた懐かしい味。
野菜は完全に煮込まれているタイプでまろやかな美味しさでこれは普段使いしたいお店でした。
カツは食べやすく一口サイズにカット。食べ応えのある厚みを保ちつつしっとり柔らかいお肉と揚げたての衣。
今回頂いたカツカレーはデフォのベーシックルーで、お店や食べログのオススメはインデイアンルーでしたので楽しみの先伸ばし、逆に今回のオーダーは良かったかも。次回はインデアンルーにトッピングで楽しもう。
ちなみに相方がご機嫌で買ってきたのがトロピカルクレープのアイスのせで600円。
いつもは食べログ投稿に非協力的なのに今回は見て見てオーラ全開で中がヨーグルトになっているのでさっぱり食べられるそうだ。ボリュームたっぷりのフルーツが美味しかったとのこと。良かったですね。
どちらもごちそうさまでした。









カレーショップ インデアン 長崎屋帯広店 (カレーライス / 帯広駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8