味の時計台美園店のあんかけ焼きそば
豊平のオフィシャルショップにファイターズ戦チケット購入に外出。ついでにランチにしようと妻と打ち合わせたところ、妻のリクエストはあったかくてあっさりしたもの。自分はあったかくてこってりがいいので迷わず通り道の味の時計台さんへ。環状線を豊平区役所から白石に走るとすぐに大きな看板が見えてきます。正面駐車場が便利でいいです。

お店に入るといつもの「いらっしゃいマセー」の元気の良いお姉さんの声に安定の安心感。カウンター、小上がり、椅子席があります。お好きなお席ドウゾーとのことで椅子席にをチョイス。11時の開店直後で先客は1組。私達の後からぞくぞく入ってきました。
さてメニューを見ながらお楽しみのお悩みタイム。






さんざん悩んで私はあんかけ焼きそば大盛り、妻は限定メニユーの和だし塩ラーメンを注文。5分も待たずに着丼しました。


あんかけ焼きそばはもちもちの麺とパリパリの焼き麺に甘しょっぱい醤油ベースの餡をたっぷり絡めてふうふうといただきます。はずしようない定番の味です。具はきくらげ、白菜、しいたけ、ピーマン、人参の野菜陣と豚肉、イカ、エビそして個人的にはあんかげに絶対入れてほしいウズラの卵もちゃんと入ってます。書いてる間にもう一度食べたくなってきました。あんかけの味が強くスープは普通。胡椒いれればよかったと今反省。

妻が頼んだ和だし塩ラーメンはリクエスト通りのあっさり系。和風の魚介系のだしが塩ラーメンとよくあっていて柚子の風味がさわやかな気分にさせてくれます。味玉、チャーシュー、メンマ、ネギ、のりと具材のバランスよく見た瞬間食べたくなるフォルムでした。
このお店はチャーハンも上手でよく食べるます。次回はチャーハンかセットものにしよう。ごちそうさまでした。

