優しいとんかつ かつ徳
とある休日のランチで伺いました。
天候は曇りで午前中はだらだらと過ごしたものの時間になればお腹も減る本日の一人ランチ。たまには美味しいとんかつでも食べようと「かつ徳平岸店」に伺いました。
かつ徳は回転寿司トリトンなどを運営する北一食品グループのとんかつ専門店。金山牧場産の三軒豚、生パン粉、揚げ油、お米にこだわり、お客の「ああ、美味しかった」を聞くためにこだわり続けているお店です。(かつ徳HPより)
札幌市内に3店舗、北見に1店舗を展開する、地元のとんかつチェーン店です。
かつ徳平岸店は平岸街道と中の島通りを結ぶ路線、南区の天神山の山麓を走るの道路沿いにあります(何通りっていうのか知らない)。詳しくは食べログ画面下の地図よりご確認を。兄弟店、回転寿司トリトンと合同駐車場となっています。
昼時で切れ間無くお客さんは流れていますが、無事入店。カウンターに案内されます。
ロースカツやヒレカツをメインに海産のカツなどレギュラーメニューや季節のメニューなどから、ゆっくりメニュー選びを楽しめるお店です。ただし、主力商品は1500~2000円程度ですので慌てて安いメニュー探さないよう、予算に余裕をもって伺いたいお店。
「季節メニユーの単品ホタテカツウマソー、タルタル合うに決まってんじゃねーか、カニクリームコロッケ、ぱふっとしたい」などど思い、いろいろシュミレートしてみたものの結局、レギュラーメニューに組み合わせると2000円オーバーするし食べ過ぎ警報発令で断念。一人ランチはこうゆうとき不便。ホタテクイテー(>︿<。)
メイン料理と組み合わせるご飯と味噌汁は選択制
1.白米と味噌汁
2.白米ととん汁
3.五穀米と味噌汁
4.五穀米ととん汁
ご飯は大、中、小から選べておかわりも自由との説明。キャベツもおかわり自由です。
で今回のオーダー
◆ヒレかつ(中)定食 1529円(税込み)
レギュラーメニューからのチョイス。五穀米の中と味噌汁の3番を選んで、本日の味噌汁は海藻でした。
卓上のドレッシングは和風野菜の1種類。以前は3種類から選べたと思うがこの辺は変わったのだろうか。
ゴマをごますりにとってよーくすり潰して置きます。社会的ゴマすりは嫌いだけど本来のゴマすりは大好きでーす。
そうこうしているうちに10分ほどで到着。
先ずは野菜から。キャベツにはドレッシングを良く振ってをかけます。切りたてシャッキリ口当たりでキャベツにドレッシング良く合う。食欲が増してきます。
ゴマすりにソースを投入してゴマソース完成。からしを駆使もたっぷり皿にとっておき、ヒレカツを一口。サクッと心地良い衣の歯ざわりと柔らかくスット切れるヒレ肉。ソースとからしとのもあっていてオイヒー( ^o^)
五穀米と味噌汁が選べるのはお年寄りはもちろん中高年にも優しいお店。カツと合うのは白米だったり、お得感はとん汁ですが、大人の事情ってもんもあるし、嬉しいサービス。
店員さんもつかず離れずでお客さんの箸の進み具合でおかわりオーダー確認のお声掛け。今回は無しで大丈夫です。
しっかりの接客対応、締めに温かいお茶で一息、なにやら力も湧いてきた。ホタテ食べてたら身動きできなかっただろうな。天気も持ちそうだし山でも行くか。
ごちそうさまでした。
五穀米 本日の味噌汁 会計 ヒレかつ定食 ヒレかつ定食