辛みそラーメン食べました 宇宙軒
本日は岩見沢です。
少し時間あったので前回伺ってすっかりお気に入りの宇宙軒さんでランチしました。
お昼時は少し過ぎた頃、駐車場が丁度空いたので滑り込みます。
店内に入るとそう混雑している訳では無くカウンターに案内されます。
ここの味噌ラーメンは鉄板商品で初訪者には感動の一杯でしたが、今回の目的は辛味噌の方。
トッピングに温玉が有ったので辛味噌との融合を楽しもうという作戦。
この組み合わせでもまったく外れる気しないし。
辛味噌ラーメンの辛さは中辛、激辛、地獄と3段階。
■本日のオーダー
◆辛味噌ラーメン激辛+温玉トッピング 税込み1050円
前回同様、手際よく着丼。
やっぱりうまそ~。
辛いけどまだいけそうだ。
辛さの中にある甘味とコク。
辛味噌も美味しいなぁ。
野菜の量はそう多くはありません、シャキシャキの炒めモヤシ、玉ネギと白菜の甘味がこのスープだと引き立ちます。
唐辛子をまとったちぢれ麺に箸が止まらない。
ファーストインパクトは他店との違いがわからず、普通に美味しいなぁと思っていたが掘り下げるたびにじわじわと止まらなくなる一杯でした。
辛味噌頼むんなら温玉はやっぱ必要だろうなぁ、まろやかな味変も楽しめるし。
お店の人気ナンバー1はチャーシュー麺だそうだ。
チャーシューも美味しいけどカロリーが気になるので私はパスしてます。
あと、残念ながら今回も仕事中につきニンニクごっそりもパス。
後半はかなり汗ばむも食欲には勝てません、辛さは激辛でやめといたほうが無難なようだ。
汗をふきふき、食うべし食うべし、あー美味しかった。
ここの味噌ラーメンは何回も食べに来たいけど五目チャンポンも気になってます。
ごちちそうさまでした。
