買い物ランチで天丼 一心
休日のランチで伺いました。
カルルス温泉旅行の帰り道、お宿で買い物に利用できるクーポン券を5000円分もらったようですが、今日中に使用しなければならないようで、相方が買い物して帰るとのこと。
結局、米と梅干を買われてしまい、クーポンで一稿という私の野望は木っ端微塵に粉砕されてしまった。
で、大型のスーパーマーケットである藻岩のイオンについたのがお昼時。
相方は買い物、私は小腹が空いてきたのでここでランチすることにしてフードコートを探検します。
イートインスペースには一組毎にアクリル板が設置されていますので、他のお客さんを気にしないで食事できそうだ。
フライドチキン、ハンバーガー、たこ焼き、餃子とあります。
すべて有名なファストフードチェーンでした。本日はあまり意欲がわかない。
ラーメン店とそばうどん店がくっついているお店がある。
こちらもチェーン店のようだがこっちのほうが良さそうな気がして、再度メニュー確認。
「たまに天ぷらが食べたいなぁ、昨日の宿でグルメしたけど揚物なかったし、いいかぁ。」
て、ことでそばとうどんの一心さんに決定。
■本日のオーダー
◆天重 税込み980円
お蕎麦のオーダーが一組入っていましたが、10分程で呼び出しフザーが鳴ります。
角いお重になかなかのマウンテンのフォルムでテンション上がりました。
冷めないうちに撮らねば、天ぷらを美味しく食べたいし。
海老天2本に定番のナスとサツマイモの天ぷら。
海老は熱々カリカリの衣でエビも太くてプリプリ。
ナスは油を吸って、定番の甘味。
サツモイモもカリカリ、ホクホクでイモの風味もしっかり確認。
コリコリでヘルシー、マイタケは大きめにカットされてます。
ししとうが2本、注意しながら噛んでみたけど、辛くないヤツでした。
タレは甘めで美味しかった、ごはんの方にもう少しかけたいぐらい。
これにワカメの味噌汁と沢庵がついていましたのでボリュームも問題無かった。
一応、税込みで1000円以下だし。
買い物ランチの時にはまた伺いたいです。
ごちそうさまでした。