40年間変わって無い コスタリカ
雨の降る土曜の朝に伺いました。
私は時節柄があろうがなかろうが密な場所には出没しません。
しかし雨には弱いです。
暇なので懐かしの喫茶店に行くことに。
地下鉄澄川駅よりほど近いメディカルビルの1階、病院に通う常連さんに支持されているようで40年前と変わらぬ佇まいを保っておりました。
メディカルビルの駐車場が使用できますが、普段は通院客で混んでいることが多いです。
本日は病院が開く前の到着で駐車は楽々。
30年ぶりぐらいかな。
当時はマスターと奥さんで切り盛りされていましたが、現在は奥様一人のようです。
2か所ある扉は喚起のため開放中、消毒は入口横です。
先客は1組、後客1組、のんびりとしたBGMの下でひと時を楽しんでおられました。
朝7:00から10:00まではモーニングサービスが有ります。
で、本日のオーダーはモーニングサービスよりタマゴトーストのセット、500円です。
ハムトーストにもできます。
トーストセツトなら400円。
書棚の方を見ると新聞や最新の地方雑誌等の下、ゲッ、ドーベルマン刑事だ。
40年間変わってねぇ~。
懐かしんでペラペラとしていると10分程で到着。
先ずはコーヒーを一口。
「ウーム、酸味がやや勝つ控えめな辛み、舌の上でほどけるまろやかなコクの中にある可憐な少女のような甘味、これはコスタリカコーヒーだな、ふっふっふっ」
(そのまんまじゃねーか)
続いてタマゴトースト。
私のタマゴトーストのイメージはこのタイプ。
ゆで卵とマヨネーズをあえてオンザトーストで焼き上げたヤツ。
厚さはいつものように正確に計測はしていないし間違っていても知らないが3㎝以上はあるでしょう。
切れ目が入っているのでカットしながらでも食べやすいです。
私はかぶりつき派。こっちが美味しく感じるので。
表面はカリっと香ばしく、中はふわふわですが、しっかり熱々の厚切りトースト。
甘い卵とほのかな酸味のマヨ、塩で好みに調節しながらはふぅはふぅといただきます。
お腹も程よく満足。
また寄らせてもらいます。次回はハムトーストかな。
ごちそうさまでした。