芦別のガタタンいただきました ラ・フルール
休日のドライブランチで伺いました。
この時期、いつもの相方のリクエストは「芦別」。
ロックオンしていた大衆的なガタタンやザンギを提供してくれるお店は時節柄の安全を期すため11月30日までは休業とのこと。
ならばと芦別の道の駅の2階にあるレストランに舵を切る。
芦別のソウルフード「ガタタン」をいろいろなバリエーションで楽しめるお店です。
休日の12時30分は過ぎていたと思います。
席の方を間引きしている関係で、先客3組ほど待ちがありました。
幸い回転は速く10分程で呼び出されました。
入口の券売機で食券購入です。
■で、本日のポチ
◆ミニチャーハン付 梅ガタタンラーメン 1250円(税込み)
■相方のポチ
◆ガタタンうどん 950円(税込み)
5分ほどで着丼。
たっぷりの野菜を優しい塩味の餡でいただくガタタンラーメン。
最初は上品で熱々の塩あんかけ焼きそば、後半にその餡がスープに溶け込んだ美味しいタンメン。
今回は梅をトッピングしたやつにしてみました。
ほのかな梅の酸味はありますが、そう強くない。
相方のと食べ比べ、確かにプレーンガタタンとは別物になっているが、そう梅が強い訳ではないなぁと思っていたが、こちらも丼底にたまりタイプ。
後半に梅肉たっぷり沈んでました。
ヘルシーガタタンに梅を加えたバージョン、これはラーメンよりうどんがほうが合うやつでした。
チャーハンはしっとりしている。塩分控えめの上品なチャーハンでした。
茶碗1杯分で量は丁度いいけど自分はパラパラ系が好みなので、次回はチャーハン無しバージョンにしよう。
結論として、梅ガタタンはうどんが合う。
言い切ったが投稿前にメニュー見たら梅ガタタンうどんが無い。
相方はいつもの団子入りガタタンスープではないものの、うどんと上品系ガタタンのコラボに満足とのこと。
私は次回はステーキ重かトンテキ定食の肉系が美味そうだ。
ごちそうさまでした。