がっつり食べたい時にいいお店 肉のはせ川
野牛山から次のお山に行く途中、休日のランチで伺いました。
駐車場が広くて入りやすいお店です。
ハンバーグやステーキが手軽に食べられそうな看板が出ていて、気になっていたお店に初訪です。
12時前の入店だったと記憶していますが、約半分程のお客さんで、私が食べ終えるころには9割ほど埋まってました。
休日の家族ランチで使用している方が多いようだ。
メニューはメインの肉料理を決めて、それにライスセットやサラダセットを付けるタイプ。
■でっオーダー
◆ハンバーグ&ひとくちステーキ 1090円 + ライスセット 200円
お得なのはハンバーグのようだが、ステーキも食べたい。
ハンバーグが180gでカットステーキ100g、これに付け合わせのもやしがたっぷりでライスとスープが食べ飲み放題なので私には十分すぎるボリューム。
卓上のソースは3種類
・オリジナルソースはハンバーグ向け
・オニオンソースはたっぷりタマネギで程よい酸味が特徴
・ステーキソースはステーキ用とのこと
今回はハンバーグとステーキ、使い分けもメンドッチーので大好きオニオンソースで統一、野菜たちにもオニオンのうま味をたっぷりとかけていただく作戦にします。
ハンバーグはザ・ミートという感じ、粗々しく噛み応えがあるワイルドなタイプ。
一口ステーキは柔らかい赤身のお肉。ジュージューあついょ~と言っているので早々に野菜の上に避難させます。
提供された段階でかなり柔らかいステーキですので、焼き過ぎるともったいないと思いました。
共にオニオンソースでさっぱりと頂きご飯が進みます。
付け合わせは山盛のモヤシとポテトフライにインゲンとニンジン。
お肉の下にもオニオンでした。
デフォで提供された一皿目のライスではまったく足りないので、やや多めにおかわり。
スープは卵とワカメのコンソメスープで特に印象には残っていません。あれば食べるってヤツです。
特別感はありませんがお肉や野菜たちでお米をぐいぐい食べるのに良いお店だと感じました。
いろいろ食べるなら予算は1500円ほど。
お会計の時に10%割引券をくれましたので次回はもう少し安くなりそう。
これはお腹を減らしてリピートしなくては。
ごちそうさまでした。