今回はボンゴレ チロリン村
休日のランチで伺いました。
チロリン村は札幌市内で数店展開しているゆであげスパゲティーのメニューが豊富なお店です。
迷沢山で登山したあと、ランチのお店探しで国道5号線を朝里から札幌に向かって走らせます。
昨日の夜がコッテリでかなりのカロリー摂取、だいぶ消費したと思うが今夜の予定もあるので肉はやめておこう、でも美味しいほうがいいなぁ、そう思うとなかなか決まらない。スルースルーで結局、札幌市内の宮の沢まで来てしまった。
おっチロリン村があった。メニュー豊富なこちらのお店ならなんとかなるだろうとロックオン。
お昼時はとうに過ぎて2時前後でも駐車場は込み合っています。
カウンター席は開いていたので案内され、メニューをじっくり観察。
肉やらチーズやらの誘惑が強い、海鮮でも濃厚なものが多いが、今回のニーズにぴったしなのがありましたぁ。
スパゲティボンゴレ。
これなら丁度いいとオーダー。
前のお客さんにつぎつぎと配膳しながらで、私には10分程で到着。
シンプルで定番にがらも、安定のフォルムが食欲をそそります。
くるくるっと一口、さっぱりとした優しい塩味で、ほのかなあさりの風味が「オイヒー」
細くて、コシのあるスパゲティで歯ごたえがあるほうが好みの私にはちょうど良かった。
絡めてあるのは薄味のソースはオリーブオイルだと思うけどさっぱりと爽やかでコクもありました。
にんにくが少々、ほんの少しです。
いずれにしても主張してくるわけでは無く、パスタとアサリの引きたてで地味に活躍しています。
プリプリのアサリは殻付きと砂出ししたむき身が半分くらいづつ。
そして個人的に嬉しかったのが輪切りにしたとうがらしの方。
ボンゴレの定番なんだろうけどチョットっとした辛みパンチがうれしいです。
卓上の味変グッズも「おいでぇ~おいでぇ~」してたけど今回はパンチも効いてたしデフォで最後まで十分楽しめました。
投稿は初ですけど何回か利用しています。
メニュー選びから楽しみたいお店。
ごちそうさまでした。




チロリン村 宮の沢店 (パスタ / 稲積公園駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.8